
- 営業時間は?
-
午前10時から深夜1時(最終受付深夜0時00分)となっております。
営業は年中無休ですが、年に1~2回メンテナンスの為、休業させて頂くことがございます。
その際は、ホームページにお知らせを掲載しますので、ご来店前にチェックしていただければ幸いです。
- 仮眠・宿泊はできますか?
-
当店には仮眠スペースも宿泊施設も無く、深夜1時に営業終了致します。
駐車場での車中泊もご遠慮頂いております。
- タオル、バスタオルのレンタルはありますか?
-
はい、ご用意しております。券売機でレンタルタオルのチケット280円をお求め下さい。
販売品のタオルは、タオル220円、バスタオル510円、タオルセット630円です。
- 石鹸や、シャンプーはありますか?
-
はい、ございます。
洗い場に備え付けのボディソープ、シャンプー、リンスをご用意しております。
もちろんご持参いただいても結構です。シャンプーや石鹸をご持参いただいた方が忘れておられる場合もたまに見受けられます。お忘れにならないようお持ち帰りくださいませ。
- 再入浴はできますか?
-
基本的に脱衣所を出られてからの再入浴はできませんが、「めん処旬菜庵」「じねんと食堂」「もみほぐし癒楽」「理髪店みんなのさっとカット」をご利用のお客様は再入浴が可能です。
これらの施設に向かわれる際にフロントにて再入浴のお手続きをさせていただきますので、フロントスタッフにお声掛け下さいませ。
- 岩盤浴は事前予約が必要ですか?
-
いえ、岩盤浴のご予約は必要ございません。時間無制限でご利用頂けます。ごゆっくりおくつろぎ下さいませ。
- もみほぐしだけの利用はできますか?
-
もちろん、もみほぐしだけのご利用も大歓迎です。
電話で事前に予約いただければ、確実です。お気軽にお問い合わせください。
ただ、韓国式あかすりだけは、その内容上、ご入浴と一緒にチケットをお買い求めください。
- 理髪店だけの利用はできますか?
-
理髪店だけのご利用も大歓迎です!
理髪店・美容室がお休みの月曜日や火曜日も営業しておりますので、男性のお客様だけでなく女性のお客様も是非お越しくださいませ。
営業時間は午前10時~午後8時(白髪染め午後7時まで)となっております。お問い合わせは075-645-4866までお願いします。
顔そりやフェイスエステもご好評をいただいております。お気軽にご利用くださいませ。
- レストランだけの利用もできますか?
-
力の湯内の「めん処 旬菜庵(じゅんさいあん)」も、お隣のビュッフェレストラン「じねんと食堂」も、共にお食事だけのご利用も大歓迎です!
「めん処 旬菜庵」は打ち立ての自家製麺のおうどんの他、日替わり定食をはじめとした豊富なメニューに、ソフトクリームや生ビールもご提供しております。
ビュッフェレストラン「じねんと食堂」では、地元農家さん直送の新鮮なお野菜を使った、安全性と美味しさにこだわったお料理をビュッフェ形式の食べ放題でご提供しております。
- 平日入浴券というのをもらったけど、土日祝日は使えますか?
-
追加料金350円をお支払いいただければ、土日祝日もご利用いただけます。
券売機にて350円の整理券をお買い求めください。)
- 割引入浴券というのをもらったけど、いくら割引されるの?土日祝日も使えるの?
-
割引入浴券をご提示いただきますと、平日500円、土日祝日600円でご入浴になれます。
お手数ですが、券売機にて整理券500円、整理券600円をお買い求めいただいた上で、割引入浴券と合わせてお出しください。
- どうしたら、「平日入浴券」や「割引入浴券」がもらえるの?
-
力の湯では毎月11日と26日を「いい風呂の日」「風呂の日」といたしまして、割引入浴券をお配りしております。また、ポイントカード会員様の賞品としても平日入浴券を交換しております。
その他にもイベントを開催した際にお配りすることがございます。
イベントについては、店頭またはホームページにてご確認ください。
- 「力の湯」の店内で「ロハス宣言」というのを見ました。これは何ですか?
-
力の湯は2007年にロハス (Lifestyles of Health and Sustainability 心と体と地球に優しいライフスタイルのこと)の考え方に共鳴し、ロハスを実現する活動を始めています。われわれはそのことを「ロハス宣言」と呼んでいます。
みなさんも「ロハス発見」を合言葉に生活の中に「ロハス」を発見してください。